- テニスパラダイス
- テニス専門店へいらっしゃい!
テニス専門店へいらっしゃい!

テニスショップに学べば、テニスライフは一層充実するに違いない。
開業17年を迎える老舗プロショップ「テニスパラダイス」の過去掲載記事。
過去スマッシュ掲載記事
- 【ご来店01回目】「テニスショップってどんなところ?」
- 【ご来店02回目】「ありすぎるストリング。さぁ、何を選ぶ?」
- 【ご来店03回目】「履ければいいってもんじゃない!シューズ選びのポイントは?」
- 【ご来店04回目】「メーカーとショップのコラボレーション!トアルソン大分工場を視察!」
- 【ご来店05回目】「海外ブランドの流通事情 魅力ある商品を安心してお届けするために」
- 【ご来店06回目】「国際大会のオフィシャルストリンガーは張り上げ向上のために意見交換ができる貴重な場所」
- 【ご来店07回目】「「こんなんありますよ」的な物を世界中から求めて」
- 【ご来店08回目】「新規参入ブランドがもたらす日本テニス界の明るい兆し!」
- 【ご来店09回目】「道具を通じてテニスを楽しんでほしい!」
- 【ご来店10回目】「30年目を迎えた『ブリヂストン』テニスが日本テニス市場を活性化!」
- 【ご来店11回目】「「ストリングはヨネックス」を目指し自社工場で開発!」
- 【ご来店12回目】「フランスからやってきたバボラのスタッフと対談!」
- 【ご来店13回目】「大分工場視察後、市場はどう変わったか?」
- 【ご来店14回目】「『BLACK CODE 4S』はポリ市場に一石を投じるか?」
- 【ご来店15回目】「デザイン性と機能性の融合。ディアドラ今昔物語」
- 【ご来店16回目】「硬派なだけじゃない!HEADブランドのイメージ刷新計画!」
- 【ご来店17回目】「店舗リニューアルにあたりプリンス製ストリングマシンを導入!」
- 【ご来店18回目】「あのスノワートが完全復活!社長が初来日しテニパラを訪問!」
- 【ご来店19回目】「世界のミズノが本気で挑むテニスシューズ」
- 【ご来店20回目】「チューンナップ工房ラケットスタジオを訪ねて」
- 【ご来店21回目】「野球で有名な老舗ゼットがフォルクルでテニス界に参入!」
- 【ご来店22回目】「日本が誇るミズノブランドをいかにユーザーへ届けるか!?」