- テニスパラダイス
- 道具選びの達人
道具選びの達人

正しい道具選び
デカラケ、厚ラケブームはもはや昔の話。テニスショップのラケットコーナーには新素材、新構造ラケットがあふれていますから、ラケットに対する知識に乏しい人が自分に最適の1本を探し出すのは大変です。
また、ラケットの性能を最大限に引き出すためにはストリングの知識も不可欠。
そこでこのコーナーでは、私たちがラケットやストリングなどの知って得する情報や裏話などをお話していきます。
正しい知識を持って自分に最適な道具を選べば、テニスがもっともっと楽しくなりますよ。
達人に学ぶ
テニスショップ、テニスパラダイスの店長『太田稔』さんと、同じくテニスパラダイス、ストリング担当『小山成人』さん、そしてシューズ・アクセサリー担当の『野村智毅』さんです。
彼らは中古ラケットの目利き・ビンテージラケットの鑑定人とも呼ばれ、その他テニス用具全般についてなんでも知っているという強者。
彼らの知識を身につければ、ラケットを何本も買い換えたりすることはなくなるでしょう。
-
- 店長
- 太田 稔(おおた みのる)
- JPTA、USPTA公認インストラクター。
雑誌やインターネット等、幅広いジャンルで活躍中
-
- ストリング担当
- 小山 成人(こやま しげと)
- JAPAN OPEN・TOYOTA PRINCESS CUP、東レPPOなどストリンガーとして参加。本場アメリカでのテニス武者修行経験の持ち主
-
- シューズ&アクセサリー担当
- 野村 智毅(のむら ともき)
- 商品のみならず選手のデーターをかなり記憶しています。
取材構成/岡田洋介
岡田 洋司 (おかだ ようすけ)
1968年、群馬県館林市生まれ。ゴルフ誌、テニス誌の編集者を経て、スポーツノンフィクションのライターに転身。
テニスはグランドスラム大会を中心に精力的に取材を行っている。
現在は『T.Tennis』、『スマッシュ』等に連載執筆中。
E-mail:office.okada@nifty.ne.jp
達人のコラム
- 【第01話】「ハイテク素材で甦った名器」"ウイルソン・プロスタッフ6.0"
- 【第02話】「2000年春のニューモデル購入指南」
- 【第03話】「とっても役立つガット基礎知識」
- 【第04話】「セントビンセント神話」
- 【第05話】「2000年全仏勝者のラケット」
- 【第06話】「2000年ウインブルドン勝者のラケット」
- 【第07話】「DUNLOPマックス200G」
- 【第08話】「2000年USオープン勝者のラケット」
- 【第09話】「2000年秋・注目のニューラケット」
- 【第10話】「とっても役立つガット基礎知識─その2─」
- 【第11話】「アクセサリーグッズ活用術」
- 【第12話】「テニスシューズ選びのヒント」
- 【第13話】「2001年全豪オープン注目プレーヤーのラケット」
- 【第14話】「2001年春・新作ラケット購入指南」
- 【第15話】「ガット張り 初級編」
- 【第16話】「サプリメントの上手な利用法」
- 【第17話】「2001年全仏オープン注目のラケット」
- 【第18話】「2001年ウインブルドン勝者のラケット」
- 【第19話】「ガット張り講座─中級編─」
- 【第20話】「2001年USオープン注目のラケット」
- 【第21話】「2001年秋・注目のニューラケット」
- 【第22話】「ラケット購入時のテニスショップ活用術─初心者編─」
- 【第23話】「ラケット購入時のテニスショップ活用術─中上級者編─」